
寒いですね。日本気象協会が発表している体感指数は昨日は20でした。この20という数字は、暖房があっても寒く感じるという数値です。陽射しがあって、暖かそうにみえるのに、雪が舞うようなお天気が続いています。

展示場の傍を通りかかって、地域の第三回の写真展があったことを思い出しました。1回目、2回目は応募しましたが、テーマがコミュニティに関係するものと限られていて、これはという場所も思いつかず、今回は応募しませんでした。作品をみると、皆さんも題材に苦労されているような印象を受けました。もっと普遍的なテーマになれば、活性化するのではないでしょうか。

これは
食品安全委員会のホームページです。しばらくかかわったことがあるので、今でもメール通信は受けています。BSEの規制緩和、放射性物質を含む食品の影響、ノロウイルスの予防など、関心の高いテーマを正しく理解することができます。これらの項目のQ&Aを見るだけでも、おおよその知識を身につけることができます。入ってくる情報だけでなく、自ら取りに行く情報としても利用してみる価値があると思います。
※<食品安全委員会にリンク張ってあります>
- 2013/02/10(日) 06:00:29|
- 日記
-
-
| コメント:6
本当に毎日寒いですね。
体感温度とても勉強になりました。
空調温度を23度に設定しているのですが、
1階は、20度、2階は18度です。1階系統に設定しているので相違があります。
この寒さは、奈良のお水取りが終わり、お彼岸が来れば凌ぎやすくなるのでしょうね。
- 2013/02/10(日) 18:33:14 |
- URL |
- mikko #-
- [ 編集 ]
毎日寒い日が続きますね。
俳句の世界では「春」で句を詠むのに四苦八苦です。今日も春探し。。。(^^ゞ
食品の安全は興味を持たなくてはいけませんね。外食となると全く無防備です。
- 2013/02/10(日) 20:27:11 |
- URL |
- さくらえび #wK4R0FoQ
- [ 編集 ]
こんばんは!
こちらも寒いですよ。
毎日、大体、同じ時間帯の散歩ですが、
rakuに向かって、今日は寒いねぇー、今日は凄く寒いねぇーと、話しかけています。(^^)
- 2013/02/10(日) 22:53:25 |
- URL |
- tourien #-
- [ 編集 ]
木・金と寒かったですねえ~。
いい天気ほど、放射冷却で朝は冷えこみます。
週末は暖かくなって、ほっとしましたよ。
ノロ流行ってます。アルコール消毒が効かないので蔓延しまくりです。
- 2013/02/11(月) 19:13:19 |
- URL |
- Merrypapa #-
- [ 編集 ]