
久しぶりに友人の愛犬の水彩画を描くことにしました。2~3枚写真を送ってと頼みましたが、あいにく写真の手持ちがないと、この一枚だけ送ってきました。ないものは仕方がないので、この一枚をよ~く見つめて描くことにしました。

出来上がったのがこちら。愛犬家は同じ犬種でも顔を見れば、違いは直ぐに分かるものです。一枚の写真からだけの印象なので、どこまで本物に迫れたか分かりませんが、額に入れて宅急便コンパクトで発送しました。このワンちゃんは、つい最近16歳で亡くなったのですが、思い出につながればと描くことにしたのです。再現性では写真に適いませんが、敢えて水彩画にすると生々しさが消えて、優しい思い出になるような気がします。
- 2018/07/30(月) 09:18:26|
- 水彩の絵筆(趣味)
-
-
| コメント:2

鳥海山を見ますと出羽富士とも呼ばれるように姿形の美しい山です。その感動を描いてみようと筆を取りました。

山に向かう道にもロマンがあるような気がして、路のある風景を選びました。
- 2017/06/14(水) 13:29:01|
- 水彩の絵筆(趣味)
-
-
| コメント:1

長野県の白馬村から北アルプスを望む景色を水彩で描いてみました。
- 2016/09/14(水) 09:00:19|
- 水彩の絵筆(趣味)
-
-
| コメント:3

先日は、漫画用という特殊な墨汁(乾燥すると水でもにじまない)を使って描きましたが、今度は鉛筆画にしてみました。鉛筆は消しゴムで消すことができますから、微妙な調整が可能です。時間的間隔をあけて、リフレッシュして眺めては、ここが違うという点を修正して仕上げることができます。
- 2016/05/15(日) 10:02:48|
- 水彩の絵筆(趣味)
-
-
| コメント:0